<h2>今年の10月の気温と服装の記録</h2>
<p>家の室温は26.7度前後で、半袖で過ごしても快適でした。外の気温も日中は25度前後まで上がり、秋らしい涼しさを感じることはほとんどありませんでした。</p>
<h2>去年との比較</h2>
<p>昨年も同じように暑さが続き、秋をほとんど感じることなく冬に突入した印象です。こうした気象パターンは毎年のデータとして残しておくと、未来の人類や自分の記録として面白い参考資料になるかもしれません。</p>
<h2>未来へのデジタルアーカイブとして</h2>
<p>何気なく書いた日記や小説、個人的な観察記録も、未来の人類から見れば貴重な情報源になり得ます。気候の変化や文化、日常生活の些細な様子がデジタルで残される可能性を考えると、こうした日々の記録も重要です。</p>
<h2>まとめ</h2>
<p>今年の10月も暑さが続き、半袖で過ごせる日が多かったことを記録しました。家の温度や外気温、服装の選択などを記録することは、未来のデータとして価値があるかもしれません。</p>
あって2000年後ぐらいやろうなぁw
直近だと来年ぐらいですかねw
人間なんて3日ぐらいで忘れるからw
ハンディファンを今年買い直したけど冷却プレートのタイプはおでこにつけるときには涼しいけど風量が落ちるから普通のやつが使い勝手がいい。