ゲーム 日常

反射神経をVRゲームで鍛える?

投稿日:

VRで反射神経を鍛える事を実感してしまう事例ありました。

朝からBOXVRを3分ほどプレイしました。

前日にかなりやりこむ予定でしたが、寝てしまっていたので・・・

仕事中のマインドと判断力が冴えてる感じがした1日でした。

仕事中嫌な事もありましたが、帰ってきてから2時間ほどやって反射神経についての効果を実感しました。

 

目次

前日にBeat saberをやってみたけど・・・

難易度はハードです。対応できなくて途中で強制終了。

音ゲーはコンボが出来ないと逆にストレスが溜まってしまって続かなくなりますよね。

音ゲーを上達させるコツは同じ曲をやる事かもしれんが、モチベーションが続かない

音ゲー高難易度の操作が出来るはカッコイイ&まだ見ぬ、そこに至ったものにしかわからない景色を今回は見たいと感じたので挑戦しづつけようと思いました。

 

BOXVRを1時間ほどプレイ

ボクササイズを中心にプレイ。

右手をよく使うので体の歪みがあるのですが、左手のパンチ力でバランスよく使えてないなと実感しました。

ダンスのプログラムは動きに対応できてない部分もありますが、下半身が出来ていないのが実感できます。

初回は糞恥ずかしかったですが、慣れましたw

そのあとThe Thrill of the Fightをプレイしました。

倒し方の判定が分からなくて苦労しましたが、2ラウンド目のどちらもノックしてからの3ラウンド目での倒し方に気づきました。

気づいたのはいいですが、勢いのあるパンチを繰り出す必要があったので、アニメ展開ならギリギリで勝つ感動のシーンでした( *´艸`)

 

Beat saverにリトライ

ハードに挑戦してみましたが、普通にクリアできた。

スコア自体はSとかはでないですが、面白いぐらいに向かってくる赤と青のサイコロが見える!!

反射神経が格段に向上している。

これが完成されたニュータイプかと思いました。

青と赤が逆向きできたときに連発でくると腕が反応できない・・・

マグネットコーティングを付けても対応できないのか(‘ω’)

 

明日も反射神経を鍛えながらダイエットに励みます。

運動する前にお風呂はいってからやるといいかも。

 

VRを買ってない人は騙されたと思ってOculus Quest 2をぜひ買ってほしい。

 

 

-ゲーム, 日常
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

うまい棒

いい感じにアマゾンアソシエイトの承認も取り付けてきた。

つい最近、アマゾンで注文した物。   ついつい食べて過ぎて良くない。 昔の懐かしい味。 めんたい、チーズは鉄板。     Products from Amazon.co. …

アイスボーン iceborne ライトボウガン 太刀 ハンマー スキル

目次 太刀使いなので太刀が最強なのはラスボス倒すまで分からなかった定期 アイスボーン iceborneでの太刀について 新アクションの居合切りと自動ゲージ切り 居合切りがゲージを消費するがジャンプ攻撃 …

討鬼伝2 toukiden2 EP10 やっぱり博士が娘だったね(´・ω・`)

久々に討鬼伝2プレイ。どこまでやってたか忘れてた 黒幕が出てきて、黒幕を倒す手前まで進行していました。   クリアする間での時間はかなり早かったようです。 他のモノノフも書いてるけど、ストー …

討鬼伝2 紅月 禊

討鬼伝2 toukiden2 EP8 呪われたイギリス人と蛇女 イツクサの英雄とお頭騒動

目次 討鬼伝2  呪われたイギリス人と蛇女 イツクサの英雄とお頭騒動 呪われたイギリス人と蛇女 ・最近進出した雅領域での探索を2人でやるというメインエピソード(サブ)てきな演出。 ゲテモノ料理を出す飯 …

充電式バリカンで生垣を剪定してきました。

充電式バリカンを試したい気持ちと持て余した体力を活かす為に無償労働をしてきました。 久々に体を動かしたので思うように動かなかったです。 「逃げるのは恥だが役に立つ」を最近になってはまって見終えました。 …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳