日常 映画・アニメ

蜘蛛ですが、なにか?をみたけど微妙

投稿日:

よくある異世界転生の中でモンスターに転生するやつは少ないのと評判的に面白いんかなと思って一気に見ました。

JKが気づいたら蜘蛛に異世界転生、ダンジョンで生き残るためにサバイバルをしていきます

クラスの人間も転生しているけど、人間は成長が遅いので時系列が混ざり合いなが物語が進行していきます。

時系列のクロスがないと正直見るのがつらかったなと思いました。

序盤の展開は面白かったけど、モンスターとのやり取りはレベルアップを繰り返してギリギリ生き残る展開が多いのと相手がモンスターしかいないので蜘蛛さんの朗読会になっていたのもつらかった。

主役声優は適任だったなと思う。

 

人間パートの方はよくあるなろう展開だけど、魔王側転生者が圧倒的強者感で蹂躙するんかなという感じの展開は面白い感じはしたけど、今後の展開を見る限りヤムチャみたいな扱いになりそうなのと設定上生かさないといけない感じなのでその点で物語が盛り上がらなさそうな感じがする。

ネットを見ると人間パートは動きがしょぼすぎるとか批評があったけど、設定上は楽しめました。転生した人間が全員善人な訳でもないのでユーゴはいいキャラですね。

2度も蹴散らされるのは良かったですね。

主人公と管理者Dの関係とシステム回りが分かった後の展開に期待ですね。

 

 

転スラ2期2クール目がしらんうちに始まっていた。

外伝の日記が繋ぎで冬ぐらいに3期目なのかと思ってましたが、1期は2クール仕様だったので2期も2クール仕様が自然だなと思いましたが1クールの終わりがスッキリしていたので、延期する可能性も視野に入れて綺麗に終わらせていたのかなと思いました。

今の所ゆったりして見れる展開ですね~

 

 

 

 

-日常, 映画・アニメ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ニート・引きこもりの脱出 原因について

筆が進むというかキーボードが進むので叩きまくろう。 基本のブラインドタッチはいまだに出来でいないがそのうちやりたい。 というか今連練習中です(笑) ニートと引きこもりは一緒では(‘ω&#8 …

アズールレーン ラスペツィアの花 ヴィットリオ・ヴェネト LIVE2D

北方連合の育成が終わりはじめたので今度は、サディア帝国を育てるしかないと確信しました(/ω\)

no image

Googleアカウントに気を付けろ!!

本日の話題はGoogleアカウントについて 以前まではGoogleは大変便利な存在で崇めておりました。 Apple教があればグGoogle教の信者かもしれないです。   Apple教徒はあほ …

webexを仕方なくつかってみた

webexとは zoom・teams・Googlemeatのようなビデオ通話アプリです。 ビデオアプリ通話戦国時代すぎて似たようなのはもういらない気がします。 慣れていないアプリを使用する側の意見とし …

熊延鉄道遺構 八角トンネルに行ってきました。

久々の更新になります。 熊延鉄道遺構 八角トンネルに行ってきました。 走行距離は100kmぐらい1日で走った感じでした。 町中にいくのは慣れてないのでヒヤヒヤだったり途中気が抜けて大変危険でした。 & …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳

S