日常

運送会社 荷物の仕分け 業務内容  第3弾

投稿日:

目次

運送会社 荷物の仕分け 業務内容  第3弾

・余裕を持って郵便局に振り込みと発送に行く時間がなく、出勤時間に遅れず到着した。

オークションの落札商品発送、銀行振り込みを出来なく断念した\(^o^)/

 

・週初めは水が多いらしい、まあボチボチやればいいかなと考えていました。

ベルトコンベアに商品が流れてくるのはなぜかと考えることは今までなかった。

引くのが仕事だからだ!!

どうやら商品を回してるやつがいるらしい!!

http://image1.shopserve.jp/takinogawa.net/pic-labo/limg/w2l_case.jpg?t=20130528101019

・イメージとしてはこれを2ケースで1セット→2リットル×12本=24kg

これをベルトコンベアに並べる作業をしましたが、1段が3×3=9セット×5=45個

45個を3回並べました。 135セット(´・ω・`)

ウォーミングアップとしては十分すぎる量だった・・・ 久々に右腕がちょっと重い物持ったよね?と語りかけてきていた

 

仕分けの仕事っていったよね!? あれは嘘だ(´・ω・`)

 

・勤務時間的に中盤過ぎたあたりが地獄だった。

ウォーミングアップだけなら疲れたで済んだのだが、トラックが来てないので、またケースを積み重ねないといけない

さっき積んだ量の2倍以上積んだが、下すのと違って積むから倍、体力を消費する。

もう完全に配達の英霊になりかけていた・・・

 

余裕がないときこそ人ってのは(#゚Д゚)y-~~イライラしたりするから、精神を落ち着かせたのと

普段やってる動作でバーコードを同じ向きにしないとダメ、とか些細な部分に気付ける。

物を積む人からすると仕分ける人がある程度楽にしてくれないと積みづらいのと

既に溢れているのにあほみたいに引っ張って仕分け出来てないのは(# ゚Д゚)モードになった(笑)

 

動物的な直感が研ぎ澄まされているんでしょうね。思ったのは1000円以下でやるような仕事ではない

と感じたのと、世の中人手不足なのでいやなら転職はすべきですね。

気楽にやれるのがこの仕事のメリットではありますが今日のが毎日くるならきつすぎ(笑)

トラックの運転手なみに働かされるバイトの現状でしたw

 

企業理念では頑張ると給料があがるらしいですけど、運送業界をみるとそんなことはない()

本音と建前ほど悲しい物はない・・・・

 

-日常
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

アクアポニックス 畑と養殖でおもしそう

アクアポニックスとは農業しながら魚を育てる永久機関である。 畑に穴を掘って池を作る。そこで魚を飼う、木材を何本かひっかけてプランターを置き場を作り水耕栽培で育てる。水の循環についてはポンプ散水か水面ギ …

市役所にスマートフォン教室を公民館で出来るか聞いてみた。

「近隣・馴染み深い土地・起業したい」場所で営業&問い合わせ一覧   近隣からの回答 答えは個人情報の観点で公民館長の連絡先はNGです。 市役所から連絡先を教えていいかは大丈夫らしい。 コミュ …

no image

倉庫仕分け バイト 腰をやる(笑)

見事に腰をやりました(笑) ペットボトルさん2リットル×12が原因です。 普段は引くときは、引くのみ最低限の力。持ち上げる時もせいぜい、腰の高さより少し上の所まで。   荷卸しするときは自分 …

no image

熊本で空家みてきました。

田舎で空家を借りて移住しよう!! 空家が減って人口も増えて自治体的にはWIN-WINというのが絵にかいた餅の予想図です。 この制度を考えた人間はそれなりの発想力と本当に人口を増やすべくして編み出した一 …

no image

寝ながら背伸びで腰痛を直す

目次 肉体労働で腰痛に悩まされ8年が経過した 色々なネット記事を見るが簡単に出来て続けれて、効果が実感できるようなものがない。 試行錯誤と経験を重ねた上で実際に試して一番使えるの柔軟方法を見つけた。 …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳