日常

平成30年度宅地建物取引士資格試験 見事に落ちました\(^o^)/

投稿日:

点数は26点です

民法4/14点

都市計画2/8点

税金1/5点

宅建業法15/20点

その他4/5点

 

こうして見ると、民法と都市計画が思った以上に取れていない

点数的に明らかに落ちているw

過去問から民法都市計画を解いていくといい線いっていたので行けると思ってましたが現実はひどかった・・・・

業法は目標の18点から5点落としているのがね・・・・

 

民法は小手先の部分だけを磨いていたのが確実に返ってきたのを実感します。

都市計画は弱点である微妙な範囲を責められていた。

税金については、うろ覚えで4点失うのが痛い

 

 

まあ過ぎ去りし事なので忘れて、来年に期待しよう。

とりあえず転職活動からしよう。宅建資格があるのが望ましかったけどこれは仕方がない

完璧に仕上げる事が出来ない弱点を再度思い知らされました・・・

詰めの甘さを直したいですが、自分自身との戦いほどきついものはないですね(´・ω・`)

これで折れない為に行政書士の問題も初めて行こうかなと思う。

 

 

 

 

 

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久々の更新

更新すら忘れたブログになってしまった。 頭の片隅においてきてしまったが、インスピレーションを得たときに書く場所として今後も運用していこう。 無理のない運用が必要。 12月からロードバイクを購入して取り …

no image

熊本で空家みてきました。

田舎で空家を借りて移住しよう!! 空家が減って人口も増えて自治体的にはWIN-WINというのが絵にかいた餅の予想図です。 この制度を考えた人間はそれなりの発想力と本当に人口を増やすべくして編み出した一 …

no image

営業電話の上手なかけ方と断り方

いろいろ書きたい記事は下書き状態で保持しておりますが・・・   忙しいときの営業電話ほど迷惑なものはないです。 一人で応対しているときに、営業電話が立て続けでかかってたときはさすがにイラつき …

no image

本日、面白い半分、きつい半分 新人はつらいよ

目次1 本日、面白い半分、きつい半分 新人はつらいよ1.1 一度基本が出来ているか確認してほしい・・・ 本日、面白い半分、きつい半分 新人はつらいよ 入って5日目経過。   ・一人で店番 お …

no image

参政党と日本維新の会どっちに投票するか

正直、自民党はないなと思った。 反面長い事やっているので根回しやら仕組みは理解しているので、他党に成り代わったときに色々な問題が発生すると思う。 民主党の時に実際に体験した事を考えると、自民党から切り …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳