日常

平成30年度宅地建物取引士資格試験 見事に落ちました\(^o^)/

投稿日:

目次

点数は26点です

民法4/14点

都市計画2/8点

税金1/5点

宅建業法15/20点

その他4/5点

 

こうして見ると、民法と都市計画が思った以上に取れていない

点数的に明らかに落ちているw

過去問から民法都市計画を解いていくといい線いっていたので行けると思ってましたが現実はひどかった・・・・

業法は目標の18点から5点落としているのがね・・・・

 

民法は小手先の部分だけを磨いていたのが確実に返ってきたのを実感します。

都市計画は弱点である微妙な範囲を責められていた。

税金については、うろ覚えで4点失うのが痛い

 

 

まあ過ぎ去りし事なので忘れて、来年に期待しよう。

とりあえず転職活動からしよう。宅建資格があるのが望ましかったけどこれは仕方がない

完璧に仕上げる事が出来ない弱点を再度思い知らされました・・・

詰めの甘さを直したいですが、自分自身との戦いほどきついものはないですね(´・ω・`)

これで折れない為に行政書士の問題も初めて行こうかなと思う。

 

 

 

 

 

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ある野望を抱くことにした。その名もローカルガイドマスター

目次 ローカルガイドとは・・・グーグルマップの水先案内人 正直、こういうのはやらないタイプだったがはまると手を出すタイプなのである。 管理物件の登録と写真を追加していけば知らんうちにレベルが上がってい …

今日は忙しくも充実した電話応対だった

電話がよく鳴った1日でした。 人によっては電話が苦手な方もいらっしゃる方もいると思いますが、私も電話はかなり苦手でした。   26歳ぐらいの頃にテレアポで界王拳マスターするかの如く鍛えました …

no image

良いのど飴を見つけたので紹介。

絶賛体調不良です。 パラメータが良くわからない感じであがったり下がったりしている感じです。 咳が止まらなくなって、ドリンク剤・ポカリスエット・のど飴をお昼休みに購入してきて試してみたら最高に効果があっ …

熊延鉄道遺構 八角トンネルに行ってきました。

久々の更新になります。 熊延鉄道遺構 八角トンネルに行ってきました。 走行距離は100kmぐらい1日で走った感じでした。 町中にいくのは慣れてないのでヒヤヒヤだったり途中気が抜けて大変危険でした。 & …

INFP 発達障害の関係性について

INFPの発達障害の関係性について書いたつもりでしたがあんまり関係ない形になってます。
思考パターンが似ている事が要因だと思います。

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳