ゲーム

デスティニー2ってどんなゲーム? 初めて見ました

投稿日:

デスティニー2 destiny-2

同時期にフェアリーフェンサーとフリープレイで配信されていた。

因縁じみた何かを感じる。CMはお洒落で何ゲーなのか分からなかったがFPSだと予想していた。

このジャンル苦手だから敬遠していたけど。

 

 

CM探したら実写パターンもあるんだなw

センスいいなw

 

 

https://youtu.be/7kYdzn5phSU

こっちのほうだ。デスティニー2はダンスゲー!!

いいえ、違います。

FPSでRPG要素を持ったFPSRPG(アクションRPG)になります。

 

日本の場合だと剣で戦うのがアクションRPGだと思うが、アメリカは銃で戦うのがRPGの概念だ

 

前作は未プレイなので物語の背景とかはよく分からない。

光から恩恵を受ける不死身の存在で地球の市民を守るガーディアン(守護者)となって銃を持って大暴れ

 

3クラスあり、脳筋、中間、魔術師みたいなタイプ。

FPSという概念が応用されるらしい。真正面から敵見る感じ。

ゲーセンでいうなら銃持って戦うアーケードゲーム。

 

物語をプレイしていると以前やってたwarframe的な要素を感じる。

ここらへんはしゃあない。

 

warframeは色々分かりづらかった。

途中で投げてしまった。課金要素ありきではあると思うが嵌る人には嵌ると思う。

 

デスティニー2は分かりやすいのがいいかもしれない。

クソゲーやった手前、評価が優しくなってるかもしれないがw

 

ただMAP位置がたまに分からないのがネックかな。

 

普通にストーリープレイしている分には楽しめる。

FPS要素にフォース的な要素で乗り越える部分もあるし、FPS苦手でも多少はやれそう。

 

キャラメイクで美少女作る予定だったが、明らかに無理だったので

世紀末スタイルでいく事にしたが、声と顏が優しすぎて予想と違った感じになってしまった・・・

 

 

 

 

 

-ゲーム
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

十三機兵防衛圏   初プレイ

十三機兵防衛圏 ・・・アトラスとヴァニラウェアの共同制作 知名度的にはアトラスがでかいと思いますが、ヴァニラウェアは約束された神ゲーを作る会社として有名です。 簡単に表すと、綺麗な2Dゲームを作るのが …

アズールレーンクロスウェーブ プレイした感想

no image

ペルソナファントムストライカーズ プレイ中

本家はやってないです。 P4Gは途中までプレイしていましたが、アニメでみてしまうと展開が分かってしまい最後まではまりこむ事が出来なかった。 システム的な所は一緒なのではとP5Gは敬遠。 シリーズ物をや …

no image

モンハンnow 序盤の攻略について

結構な頻度で遊んでいる点からこれから始める人にアドバイス これは課金ゲーだ。 ベテランハンターであり被弾せず倒せるなら課金は不要だ。 序盤は適当に倒せる感じです。ハンターランクがどんどん上がりますが、 …

今回のアズールレーンのアップデートは予想外でビックリ

目次1 いつものアップデートかとおもいきや・・・1.1 1.2 クリープランド級をチョイスしてみた いつものアップデートかとおもいきや・・・ なんかオープニング始まったぞ(´・ω・`) アニメの影響か …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳