考えると沼にはまってしまう。
表現の仕方はこれでいいのかとか1行に20分以上使ってしまう。
なんとも燃費の悪い1日だったのだろうか・・・
人は慣れてない事をやるとまず考えて作業をする事になりますので頭に負荷がかかります。
思った答えが出ない時はフリーズしてしまい、頭が爆発してしまいます。
満足いく完成品が出来ていないせいなのか、不確定要素でこれでいいのだろうかという迷いも判断を鈍らせる原因の一つですね。
真剣に考えると本質が見えてくてるので大変楽しいですが、はまりこみすぎると時間を忘れてしまう悪い癖がでてしまうので、最近の課題は時間の概念を知る事です。
自分が夢中になれることに時間を割くの私は惜しくはないのですが、仕事は決まった期限までに求められるクオリティで仕事をしないといけないので、時間感覚は必要です。
・性格上時間に縛られるのは好きではない。
・興味がある事にしか全力を注ぐというスタイル
・途中で興味がなくなると中途半端で終わってしまう
主に3つの悪い癖が成長を妨げいているので、良い機会なので修正していこうかなと思います。
最近時間の概念から考えて思いついた事があります。
お金の価値は世の中の人にはかなり価値がでかい物だと思います。
お金より価値があるのは命・時間というのが本来の考えになります。
ただお金がないと命は守れないし、対価として時間を差し出しています。
時間はお金の対価として万人が使える対価として有効なのでその価値が希薄だなと実感しました。
経営者・お金に執着がある人は時間の価値を知っている人ではないかと思います。
ただお金を稼ぐだけに注視している人もいるかもしれません。
貧乏な人ほど時間に対しての価値を理解してない気がします。
やりがいや満足度はお金の概念に打ち勝つものなので、宗教や信仰にはまる人の考えはそこなのかなと思います。
信仰や宗教活動もお金は必要なので、可視化されたお金という概念を通して、世の中の仕組みを知る事は大事だなと考えました。
FP3級の資格を持っているだけなのももったいないので、1カ月の車の維持費を計算してみました。
普通車の維持は3万かかるという試算結果がでて、生きるのも大変だなと実感しました。
4日分の報告書のうち2日分は終わりましたが、残り二日は記憶掘り起こすと、やった記憶がない作業も画像や履歴をみたりすると掘り出されので大変ビックリしました。
残り二日分を本日終わらせたいと思います。
文章を考える時には音楽を聴くのは私には合っているなと思いました。
夏場のインナーシャツとしてかなり良かったので紹介!!