デジタル 日常

Googleアカウントに気を付けろ!!

投稿日:

本日の話題はGoogleアカウントについて

以前まではGoogleは大変便利な存在で崇めておりました。

Apple教があればグGoogle教の信者かもしれないです。

 

Apple教徒はあほの集まりぐらい思ってましたが、ブランド化で高く売る戦略が嫌いな原因だと思います。

Googleは現実に即したものを提供してくれるので良い部分にフォーカスしすぎた感じですかね。

 

 

今回ふと恐ろしいと感じた事がありましたので書きます。

 

目次

気づいたらアカウントが連結していた!?

スマートフォンのandroid端末を使う場合はGoogleアカウントが必須です。

iPhoneを使う人には良く分からない感覚だと思います。

アップルだとアップルIDが必要になる感じですかね。

組織アカウントなるものを使うためにアプリを入れて起動して使用してしばらくなにげなしに設定画面を見たところ個人アカウント端末に組織アカウントが紐づけみたいな感じで連結されていました。

 

厳密には違うかもしれませんが、同じ建物に壁を隔てて別の住人がいる感じです。

情報が流れる可能性はなきにしもあらずですね。

少しの操作でアカウント追加されていて、切り離す操作は手間取りました。

個人端末で検索した情報が組織アカウントに流れるのも避けたかったのでビックリしました。

 

情報を覗くとき、情報もまたこちらを覗いているのだ。

検索するといろいろな情報がでてくるので大変便利ですね。

知らない誰かが自分について調べている可能性もあるかもしれないです。

道具は使い方を間違うと自分を傷つけるもの認識しておく必要があります。

手軽さゆえ誰でも扱いやすいのでたちが悪い

 

使用してないGoogleアカウントを削除しようとしていますが、これがなかなか出来ない。

なかなか困っています(笑)

適当に作成したせいかログインが難しいのが悩みどころです。
裏の手でアカウントを削除しようとしていますが、難しいのが現状ですね。

 

IT教育分野の進出が最近やけに見えているせいか。

次世代の若者が教育で馴れ親しむ端末で次第でOSシェア率が変わってくるのではないかと思う。

教育目的に隠れたシェアの侵略戦争がすでに始まっているのだ。

日本の企業は教育用ソフト販売か、端末導入業者、メンテナンス業務ぐらいというなんとも夢のないビジネスしかない気がする。

 

アカウントに蓄積される情報を考えるとかなり価値のあるものだと勘づいたり。

国自体があまり予算おろしてない現実のせいか色々残念な物が見える。

人材不足・道具不足はもちろんのことですが、不足した分をサービス残業で補う国民性

間違った行いを場を保つために修正してしまう、臭い物に蓋をする。

悪しき風習を断ち切るための時代の変革が来ているかもしれない。

大人が子供に胸張って正しい事が出来ない生き方はしないように頑張らないとですね。

サービス残業なんてくそくらえ( `ー´)ノ

 

 

-デジタル, 日常
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

充電式バリカンで生垣を剪定してきました。

充電式バリカンを試したい気持ちと持て余した体力を活かす為に無償労働をしてきました。 久々に体を動かしたので思うように動かなかったです。 「逃げるのは恥だが役に立つ」を最近になってはまって見終えました。 …

no image

ジェイック 転職活動に参加してきました。

目次 ジェイックはフリーター既卒の20代をターゲットにしたサービスです。 ・就職経験がない方、就職活動の仕方が分からない人がターゲット層ですね。   ・紹介する求人は営業が多いです。 営業っ …

no image

WenTop 車 72LED RGB テープライト USB式 防水 高輝度 3M両面テープ イルミネーション 全8色  購入してみた

目次 車の車載用のライトを買ってみた 友人の車内をみて、マネしたくなったので購入してみた。   使用した感想 シガーソケットにつないでUSBに取り付ける場合、USB不良があるので注意 個体差 …

no image

倫理性、感性を変えることはできるか?

倫理性、感性を変えることはできるか? 私は無理だと感じます。 感受性は幼少期に形成され大人になると固定されたまま社会でやっていくことになると思います。   家の柱みたいなもんでそれをぬくと家 …

no image

使えると便利なショートコマンド キーボードコマンド

Ctrl + C (または Ctrl + Insert) 選択した項目をコピーする Ctrl + X 選択した項目を切り取る Ctrl + V (または Shift + Insert) 選択した項目を …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳