日常

正しい事はオブラートに包んで伝える事が大事-INFP

投稿日:

伝説のINFPです。

イメージするのは常に最強の自分です。

他者を理解して、理想の自分を構築する事が最近の愉しみ

 

本日は心の琴線に触れるものが合ったので自分の落書き帳に書き記しておきます。

電撃が走るような出来事でした(笑)

 

チームワークを要求される仕事の場合手が空いた人はフォローに入るのがセオリーですね。

ゲームのマルチプレイならば、メインヒーラーが倒れた時には万能タイプのオールラウンダーがヒーラー兼用すると思います。

 

経験と考え方がマッチングした上で自信を持って行動に移せないと動きとして成立しない。

行動には移すまでの自信はなかったので、確認する所で私は止めておりました。

現実で余計な気を回すと仕事が増えたりしてまったりしますので、さりげなく確認する事が大事ですね。

 

別チームの担当者の発言は「ありえない、普通その考えになるよねという感じの発言でした」

他にもチームがいたので私への発言ではなかったのですが、ある意味面白いと思いました。

そこまでいうかレベルでしたが、自身の表れは見習いたいと感心して呆気にとられた。

 

 

フォローに入る事自体は正しい事で間違いない事を発言している。

私も動きを反省したのと同時に、相手に指摘するときは表現には気を付けようと思いました。

指摘する側はある意味損な役回りですよね。ほっとけばいいわけですから・・・

長期的に良い関係を築く場合には指摘する必要があります。

 

表現の仕方で発言者の価値が下がってしまうのは大変もったいなと痛感しました。

相手と自分に配慮した発言を常に意識する事が大事だと思います。

 

指摘される側はピンっと来ない場合がありますよね。

近くにいる人で良くないなと思う人を見かけたら、良い例です。

人のふり見て我がふり直せです。

このパターンに入っているイメージなのではと想像してみるのもありかもしれません。

Amazonタイムセールのキャンペーンがやっているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazonデバイス  オススメ機種について

オススメなAmazonデバイスをコストパフォーマンスで選んでみました。 コストパフォーマンスが優れている事も分かるのですが、サブスクリプションサービスで儲けていくというAmazonの固い意志も見受けれ …

今日は忙しくも充実した電話応対だった

電話がよく鳴った1日でした。 人によっては電話が苦手な方もいらっしゃる方もいると思いますが、私も電話はかなり苦手でした。   26歳ぐらいの頃にテレアポで界王拳マスターするかの如く鍛えました …

市役所にスマートフォン教室を公民館で出来るか聞いてみた。

「近隣・馴染み深い土地・起業したい」場所で営業&問い合わせ一覧   近隣からの回答 答えは個人情報の観点で公民館長の連絡先はNGです。 市役所から連絡先を教えていいかは大丈夫らしい。 コミュ …

反射神経をVRゲームで鍛える?

VRで反射神経を鍛える事を実感してしまう事例ありました。 朝からBOXVRを3分ほどプレイしました。 前日にかなりやりこむ予定でしたが、寝てしまっていたので・・・ 仕事中のマインドと判断力が冴えてる感 …

eru game

公共施設がコロナで閉館中

covid-19とは略して2019年生まれのコロナらしい。 コビッド19と呼びたい

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳