SNS 日常

零細企業 退職!!

投稿日:

1年半ほどで不動産業を引退する形になりました。

今の所残業しながら、辞めれるという部分を糧にしながらやっている状況です。

人手不足と経験不足もあるのでかなり大変だなと感じます。

未経験でもわからない事はひとつずつ聞いていくと解決出来る視点はできましたが・・・

本来ありえない仕事のやり方なので引継ぎがない、仕事を教えれない会社は辞めたほうがいいです。

 

会社を取り巻く環境、個人裁量によるものが多く大変負担多い中、長い事勤めてこられた上司が先に辞める事になりました。

入った当時は聞きづらい印象の人でしたが、色々教わりました。

ユーモアセンスとこだわりが強い部分など面白みがある人で困ったときは頼りになるベテランさんでした。

1年半ほどで自分はやめる事にしましたが、強靭な精神力がないとやはり長い事を勤めれないなぁと思いました。

サービス残業をして目標達成しても、良いことはない。

 

 

従業員の事を考えない経営者の元で仕事をするのは悲しい事だと思いました。

安い給料で雇っているのに高い給料を払っているからしっかり仕事をしてもらわないと困る。

仕事を教えた上で発言するのならいいのですが、丸投げでこの発言ですから呆れる事が多々あります。

 

モチベーションを下げつつ、立派な事を発言をするのは反面教師としてかなり為になります(*’▽’)

あげればキリがないですが、中堅層の空洞化などはこれからの時代やってくることですが、社員を大事に扱わない

会社は業務が回らなくなり、自ら首を絞める形になるので近いうちつぶれるかなと思います。

 

今回の件で、やはり零細はやめておいたほうがいいと実感しました。(笑)

夏休みを有給強制消化でとらされたり、いったことがコロコロ変わったりするので自分で会社を立ち上げます。

家族経営でやられたほうがいいと思うんですけどやらないんですよね(^0_0^)

 

 

 

 

 

 

 

 

-SNS, 日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ラクスルとcanvaで名刺を作成しました。

以前から名刺のデザイン作成は完了。 名刺発注の段階で止まっておりました。 今回注文をして実際に届きましたので自慢したいと思います。(*‘ω‘ *) 目次 canvaで名刺をデザインしてみよう canv …

no image

ソフトバンクの面接受けてきました。

職種は販売クルーです。WEB面接でした。 1.受ける前にカメラ準備 LINEとかでやるといいでしょうpcの場合 写ってはいけない物が映らないように。スーツで 2.面接内容 販売者として何位になれるか …

no image

楽しみに面接結果待ってたけど不合格でした(笑)

アカン、迷走しはじめてきた。 どうでもいい考えが沸きあがってきてしまう。 落ち着いて、資格勉強でもして有意義に時間を活用したいが気づいたらゲームをしてしまう。   とりあえず働いて経験を積め …

玉名市のラーメン屋 極ラーメン宙に行ってきました。

玉名市のラーメン屋 極ラーメン宙に行ってきました。

no image

正しい事はオブラートに包んで伝える事が大事-INFP

伝説のINFPです。 イメージするのは常に最強の自分です。 他者を理解して、理想の自分を構築する事が最近の愉しみ   本日は心の琴線に触れるものが合ったので自分の落書き帳に書き記しておきます …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳