日常

アクアポニックス 畑と養殖でおもしそう

投稿日:

アクアポニックスとは農業しながら魚を育てる永久機関である。

畑に穴を掘って池を作る。そこで魚を飼う、木材を何本かひっかけてプランターを置き場を作り水耕栽培で育てる。水の循環についてはポンプ散水か水面ギリギリで植えるといいだろう。

魚と農産物が勝手に育つという話は良い事づくめではないか。

 

育てやすい魚

食べれる魚が良いなと思って考えてみたが、海水魚は塩分濃度があるので作れないぞと思いました。検索するとすぐに出るのが好適環境水というもの。市場には出回る事がない物だなぁと思って諦めましたが、作り方さえ分かれば作れるという事で使用している方はいる。

意外といけるかもしれねぇなと思い始めてきました。

エビが毎日食べ放題だと思うとよだれ止まりません。

 

当初は川魚で考えてましたが、寄生虫がいるとかいろいろ見るとやる気がおちてきた。

まあ海魚でもいるにはいると思うけど。

 

畑について

父親が山で畑をやっていたのが、畑の真ん中にため池を作っていた。

これが自動で水が引かれる作りになっていて同じことをしようと考えていた。

水は高い所から低い所に流れるので、盛土をして池を作れば自動で水引きが出来ると思った。

ただあまり高すぎるとオーバーフローしたときが恐ろしいと今になって思い始めた。

散水ポンプが妥当だなぁと。

 

穴掘るところまではイメージできたけどプランターと効率的な作りがイメージ出来ないですね・・・

 

 

 

 

-日常
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

怒りの感情コントロール INFP

ここ最近刺激的な毎日を送っています。 問題は給料が安い事ぐらいですかね・・・ 自分の情けなさに怒りを覚えたりしてたりしていますが、冷静になって対策を考える事が大事だと痛感しました。 INFP分析の観点 …

no image

ソフトバンクの面接受けてきました。

職種は販売クルーです。WEB面接でした。 1.受ける前にカメラ準備 LINEとかでやるといいでしょうpcの場合 写ってはいけない物が映らないように。スーツで 2.面接内容 販売者として何位になれるか …

倉庫仕分け バイト 台風の影響をモロに受ける

大型台風の影響で物流が止まっている事を聞いて、出勤してすぐに帰ってもいいといわれる。 電話連絡くれればいかなかったのに(笑) すぐ帰りましたw 仕事ないのにつったとくのも苦痛でしょうがない。(´・ω・ …

no image

年齢を重ねて感じる体の疲れ

20代後半から身体の不調をダイレクトに実感する出来事が増えてきました。 20代で出力下がった感があったり、職業病で腰痛持ちになって身体全体が硬くなりました。 20代後半ではギックリ腰体験で高齢者の気持 …

久々にPSO2をプレイ&ミストオーバー

光纏刻クラースティアの最強武器?に物語の最後として最強武器にする為のOP付けしました。 ガーディアンソールを付与していてPSO2のOP付けシステムはNGSで出ない事を祈ります。 ゲームで作業やらされて …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳