日常

ドライブ中にピアノが弾けるようになりたいと思った。

投稿日:

ドライブ中に音楽が弾けるようになりたいとなんとなく思った。

新たなセンスと感覚を身に着けると新しい世界の見え方がみえてくるのではと考えた。

単純に音楽を楽しめるのも良いかなと妄想していましたが、ヴァーチャルピアノなる存在を知ってこれで楽譜さえ読めれば練習できるのではと閃いた。

ヴァーチャルピアノでピアノが弾けるようになるとキータッチタイピングの観点からも面白いのではと思いました。

以前から絵を描きたいと思ってるだけでしたが、楽譜さえよめれば表現が形になりやすい音楽の方がとっつきやすいのではと思った。

発想力を表現できる能力がないと宝の持ち腐れになると30代超えてから気づく始末ですが、あと30年はあるので今から進化していこうと思う。

 

絵もやるべきだなぁと思って進まなくなるのを進める。

怠惰さを克服する事が社会で生き抜くコツであり、糧になる。

 

 

 

 

-日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

賃貸物件の探し方!!コツについて

この時期になると忙しくなるというのが賃貸の仕事となります。 私の感想としてはあまり忙しくないです。 通常時から忙しいせいか、通常モードです。 賃貸不動産営業マンとして語るならば、この時期に物件探しはオ …

アマゾンプライムデーで購入したオススメ

アマゾンプライムデーで当初購入するものがないぞと迷走していましたが、買い物の極意を身に付けてしまいました。お金で買えない価値がある、買えるものはネットショッピングで(*’▽’)

刈払機取扱作業者講習受けてきました。

刈払機取扱作業者講習を受けてきました。
草刈りマイスターとしての第一歩を踏み出すのであった・・・

no image

Teamsを趣味用途で運用してみた

本来は仕事で使われるようなツールを遊びで使ってみてはどうだろうかという発想から趣味用に作ってみました。 Teamsの使い方を自然と覚えたいなと思った部分も大きいです。 Teamsの仕様について早速説明 …

no image

倉庫仕分け バイト 腰をやる(笑)

見事に腰をやりました(笑) ペットボトルさん2リットル×12が原因です。 普段は引くときは、引くのみ最低限の力。持ち上げる時もせいぜい、腰の高さより少し上の所まで。   荷卸しするときは自分 …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳