不動産 日常

より良い仕事をする為に必要な事を教えられました。

投稿日:

理不尽な事、常識が通用しない相手にはどういった対応が必要なのか真剣に考えました。

こちらに非がない場合でも仕事上の立場を利用して謝罪を要求する場合については謝罪の必要がないので毅然とした態度で対応すること。

 

事なかれ主義のリーダーは謝罪をして丸く収めようとしますが、これは会社にとってとてつもない負債を負わせる行為です。

権限あるものが事なかれ主義を貫いた場合、大企業病、お役所仕事になってしまうのである。

 

会社の価値は信頼度と継続安定したサービスを提供し続けることに私はあると思う。

個人では代替わりをして長期継続が不可能だが会社にはそれが可能であり、会社としての最大のメリットを自ら手放すことになる。

会社は従業員をただ雇用しているのではなく人財として扱わなければ会社に存在価値はないと思う。

 

経営者も人ならば人としての器が求められると感じ取りました。

もらい事故をもらった他人を他人事として考えるのではなく、その原因を分析して対応するというプロセスの上で

担当者を罰したりしないこと。

日本の政治家、これからの社会で必要なのはこういう人間なのかもしれない。

揺るがない信念こそが大事。傷ついても立ち上がり続ける限り可能性は常にある。

自分の目指す理想像がまた一つ構築されたきがする。

ある意味クレーマーに感謝すべき1日であり、ある意味ニフラムを唱えたくなりました。

 

 

 

 

-不動産, 日常
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

とあるメーカーの特徴 メモ書き

プレカット工法 工場などで切断・施工する事で端材やごみの発生を抑えた環境に優しい工法です 木造軸組工法 土台 柱 梁などの住宅の骨格部分を木の軸で作る工法で 床は合板を使用 耐震性耐久性に優れている …

no image

賃貸物件のオススメ探し方は?

記念すべき事に前回の更新ではじめて1日で70ビューを更新しました!! かなりうれしいけど、収益関係的にはマイナスです(^0_0^)   今年はかなり問い合わせが多い感じです。 決まるものかな …

不動産

賃貸管理の空室対策 今後の流れ

目次0.1 不動産管理物件 空室対策0.1.1 トラブルチェック0.1.1.1 退去立ち合いについて1 不当な原状回復請求は避けるべき理由べき2 物件オーナーに対しては少額な原状回復請求という建前的に …

no image

従業員のやる気を上げるには・・・

最近かなりやる気がないです・・・ やる気がないというより疲れ果てた感じですね。 招かれるべきして招かれた事象がありすぎて投げてる感じです(笑) 上がらない原因を上げてみようと思います。   …

ソーキそば  食べてきました。 あかがわらでいご

目次1 ソーキそば食べてきました。1.1 場所について ソーキそば食べてきました。 ソーキそばは沖縄料理です。 濃い味つけではないので人によって好みが分かれるかもしれないです。 薄味ですが、豚肉の角煮 …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳