日常

市役所にスマートフォン教室を公民館で出来るか聞いてみた。

投稿日:

「近隣・馴染み深い土地・起業したい」場所で営業&問い合わせ一覧

 

近隣からの回答

答えは個人情報の観点で公民館長の連絡先はNGです。

市役所から連絡先を教えていいかは大丈夫らしい。

コミュニティセンター使ったほうがいいよというアドバイスもらいました。

規模がでかすぎて、それだとセミナー形式になるのでう~んとなりました。

コミュニティセンター尋ねたらRKKカルチャーセンターが閉館で場所が空いてない・・・

やる以前の問題でした\(^o^)/

引き続き問い合わせしていこうと思います。

 

馴染み深い土地

コミュニティセンターの資料をいただきました。

公民館は使用しづらいからコミュニティセンターが乱立しているのではないかと気づいた。

規模と気軽さは公民館が良いんですけどね~

広告チラシは置けますかという話になったら営利を伴うものは置けない。

無料なら置けるとの事でしたので、閃いて近くに営業してきました。

初見だと何者か分からないので資料は必須ですね。

その都度印刷するのに経費がかかると思うと懐が痛いです。

既に作ってるので活用しないのももったいないですが・・・

一応計算したらラミネート加工100部で7524円

100部配り切れるかな&デザイン変えたくなるパターンもあるわけで(*’▽’)

宣伝目的でボランティア講習をやるのは直感でアリだと思いました。

経験を積めて、改善点と地域課題を見つける事が出来る最高な環境なのでは・・・

ボランティア活動で宣伝⇒暇して遊ぶよりは有意義な時間を過ごせる

 

起業したい場所

空家拠点が欲しいので探してますとお尋ねしたらないとの事でした。

サイトをみた感じなかったのでやはりそうか・・・

創業支援関係の相談を受付に行くと支援関係を受けるには商工会での書類作成が必要になる。

商工会に加入するメリットは調べれば出るので割愛するが、団体に加入するデメリットもある。

団体に加入するとボランティア・地域催しイベント出店などの義務もある。

通常では体験出来ない経験を体験できるが、仕事時間を割いてまでと考えると微妙。

時間に余裕があり、ビジネスチャンスとして活かそうぐらいの貪欲さの人は入るべきとは思える。なんとなく入るのはやめておくべきかなと思う。

 

開業可能な空家があると気軽に始めれて移住者が増えやすいのでは・・・

導入の手間を考えると地域ネットワークの構築が必要ですね。

 

開業を初めてする人は用途地域による建築物の用途制限も分からない。

消防法の関係で間取り変更が必要になると多額の出費になります。

 

コワーキングスペースは優れたビジネス形態だと納得せざる得ない。

 

注文したスマートフォンがきたので設定中です。

ラミネーターとプリンター購入しようと吟味していますが、ラミネーターは判断しづらい。

プリンターにいたっては入荷3か月待ち・・・

恐るべしテレワーク需要と思いましたが、自宅で印刷する必要のある仕事なのか気になりました。名ばかりテレワークで週3日出て、家で残業させられてる可能性もありますねw

セブンイレブンでコピー機を使用すると白黒10円カラー50円

・600枚以上印刷しないと元が取れない。

・その都度印刷する時間がもったいないので購入した方がいい。

・業者にお願いする場合は100単位で割高になるので微妙。

 印刷データを間違えると100部間違いのままくるので恐ろしい(笑)

簡単計算で18000部を刷ってチラシ広告をやると12万ほどになるらしい

見られない&顧客属性からチラシをゴミ箱に!!&興味はあるが行動まではいかない。

地球環境とお財布に厳しいので収益率が低い場合はやめておくべき。

 

営業と広告配布は自分でやり、人が集まりやすい所に置かせてもらうほうがいい。

置く為のメリットを提示する事、店への紹介料・お客さんの割引などですね。

組織、人はメリットを求めるものです。

一番良くないのが、良く分からないサービスと使われたことがないけど置いている。

営業さんは時間の無駄ではと感じた事。

紹介する窓口の人間の手間が増える場合は敬遠される。

 

すでに営業場所があるならば、ネットでのグーグルマップ登録は必須!!

チラシには口コミ・レビュー数は自ら書かないと反映されませんがネット登録しておくと自動反映されるので、コスパの観点から登録すべきです。

 

書いてて疲れてきたのでこれぐらいにします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊んでいる状態なので暇です(+o+)

 

 

 

 

-日常
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

オキュラスクエスト改めメタクエストを久々に起動してみた。

居酒屋で食事をしたときにメタクエストを購入した話を聞いたので久々に起動してみた。 1年前から感じていた運動不足が原因ですかね・・・ ある時期から操作をするのが体力的にきついのと既視感から飽きてしまった …

怒りの感情コントロール INFP

ここ最近刺激的な毎日を送っています。 問題は給料が安い事ぐらいですかね・・・ 自分の情けなさに怒りを覚えたりしてたりしていますが、冷静になって対策を考える事が大事だと痛感しました。 INFP分析の観点 …

クレーマー 対人関係における問題解決能力

人は大なり小なり悩み事があるものです。 悩んでいる当人からすると、些細な事でもかなりの負担になる。 私も最近よく悩まされいる事を考えて対策を立てる為に本を久々に読みました。 MBTIへのいざないですが …

no image

平成30年度宅地建物取引士資格試験 見事に落ちました\(^o^)/

点数は26点です 民法4/14点 都市計画2/8点 税金1/5点 宅建業法15/20点 その他4/5点   こうして見ると、民法と都市計画が思った以上に取れていない 点数的に明らかに落ちてい …

地域おこし協力隊 面接受けてきました。

熊本県内で募集かけている所に応募している中で玉名地方で面接受けてきました。 一般的な面接だったのと、聞かれた内容に関してある程度答えれたので前回よりはマシだった。 問題は私が行う起業後のサービスについ …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳