関連、予測されるキーワードから孤独で大変な仕事だなと思う。
私自身のスキルのなさで恐怖と迂闊さに嫌気がさした。
辞めたいなと思う反面、辞めないように縁をもらった事が自分を繋ぎ止めている。
生活を考えると、正直長い事続けるのは厳しいと思うので気づいたら終わりがきてもおかしくはないと思う。
目次
考え方について
組織と自分自身の在り方について考えさせられたので良い発見ではあった。
メンタル的には少しやられてる感じです。この仕事はやられてる人が多いですね。
教える側が分からないのは話にならないので調べて覚える事も大事ですが、限界があるなと思う。
教わる環境がない独学の知識で学んだ事を行えば、独学で運転できるから公道で事故を起こすようなものだと思う。
どの仕事にもいえるが、仕事を教えてくれる人、サポートがない環境は人の入れ替わりは激しい。
それでも続けていくには冷静に物事を判断して、調べて解決する能力があり、ある程度割り切る大人の感性が必要なのだと・・・
感情のまま動くのは動物なので人間になる為には感情をコントロールする。
同じような不安を抱えてる人の心理が分かれば教える事に対してまた新たな境地に至ると感じ取りました。
人は分からない時には恐怖の感情を抱き、分からない事が分からないとなったときには心が折れてしまうだろう。
時間があるならば一度冷静に考えて、分からないを切り分けていく必要がある。
教える側はなにを教えればいいか分からないといった事も発生する。
それでも分からないときは基本的な知識が不足している。
個人で解決する範囲を超えていると思う。
時間をかければいけなくはないが相当な負担である。
組織の在り方に疑問を感じる。
組織の在り方では簡易的な質問に答えるような環境が必要であると思う。
簡単な事は聞くべきではない、調べるべきだという人もいるだろう。
調べたばかりで実際に体験した、知識に精通した物から聞くのでは学習速度は段違いである。
発想が一つ沸いたのですが、分からない事に対して、回答してもらえるようなICT活用があれば良いのではないかと思います。
仕事の悩みを現代の社会人は一人で抱えて潰れてしまいそうだけど、仕事に対して疑問が解決できれば明日を楽しく迎えれるような希望があると思いました。
掲示板でもよく話題になりますが、商用ブログが昔はなくて、濃ゆい情報が得れた。
現代では誰でも情報発信が出来て、アクセスできることのメリットを活かさない手はないですね!!
孤軍奮闘しないといけないのと分からない