目的は目指す場所、手段とは方法である・・・
これを聞くときしっくり来ないのは実感していないか、言葉の意味を気にせずに生きてきたのが原因なのかとふと思ったり。
実感して言葉の意味を肌で感じる事が人生の醍醐味だったり、歳をとったと感じる時ですね・・・
目的地までのルート選択で、車、バイク、自転車、徒歩といった手段の実践をしていくうちにいつのまにか車を運転することが目的になったりします。
部屋の掃除をしているときに気づいたら本を読んでいるといった事も近い事もかもしれない。
目指す内容からかけ離れてしまい、本当のやりたかった事すら見失ってしまい過ぎ去りし時間に後悔をしてしまう。
こんな風に書いてしまいましたが、気づいただけ問題ないかなと思います。
寄り道した分に関してはどっかでイーブンにします。
目的を意識づけた上で+αとして要素を追加すればよいかなと思います。
これはあくまで個人で目的を達成する為の法則なので、他人を巻き込んだ目標にはある程度完成した状態で+αをぶちこむべきですね。
最近、色々なアプリを触りますが、シンプルかつ面白いものが流行るのは定石だと思います。
購入側への販売はこの思考ですが、販売側は複雑な操作を理解して良い物を作れるかと感じます。
高給取りほど簡単な仕事が多くて、システム化されている。
安月給ほど複雑で煩雑化している。
難儀な社会だと感じますが、ゲームでも終盤にいくとイージーに感じはじめる感じだけど、あくまで終盤で序盤でのやりこみが結果としてでるならば現実も案外捨てたもんでもないかもしれない。
最初の町で止まっているだけでは物語が進むないのも現実もいっしょ・・・