日常 映画・アニメ

おすすめ 海外ドラマ メンタリストにはまっている

投稿日:

どういう内容かというとwiki抜粋

あらすじ

カリフォルニア州捜査局(通称・CBI)の犯罪コンサルタント、パトリック・ジェーン。青い瞳と爽やかな笑顔が似合うイケメンだが、元詐欺師で以前は自身を霊能者(サイキック)と偽り活躍していた。妻と娘を殺した宿敵レッド・ジョンを追うため、CBIのコンサルタントとなり、人間心理を巧みに操る観察眼と推理力を持つ「メンタリスト」として型破りな捜査で犯人を追う。 レッド・ジョン事件の終了後、CBIコンサルタント時代に捜査の過程で犯した大小さまざまな犯罪を帳消しにする条件として、FBIのコンサルタントとして捜査に参加する。

 

上記はだいぶネタバレしているが、物語の核としては宿敵レッドジョンを捕まえるためにCBIコンサルタントとして犯人を

捕まえていく物語。

自分がはまった理由としては、主人公ジェーンの皮肉やジョークがおもろくはまってしまった。

日本のドラマで表すなら相棒とかになるのではないだろうか。

相棒と違うのが相棒がほぼ変わらないことであるのと、捜査するチームメンバーもおもろくて信頼がおけるのが良いところだろう。

 

正直、はまってしまったものに自分を当てはめる癖があるのでメンタリストとして最近は仕事がしたい(笑)

 

 

 

 

-日常, 映画・アニメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

INFPと30代あるあると将来の不安

色々考えさせられる場面が多い今日この頃・・・ 歳を重ねると趣味への熱意が下がる。   ゲーム歴と人生がほぼ一緒ですが最近本当やる気が出ません。 ドラゴンクエスト11Sは面白かったですが少し中 …

no image

倫理性、感性を変えることはできるか?

倫理性、感性を変えることはできるか? 私は無理だと感じます。 感受性は幼少期に形成され大人になると固定されたまま社会でやっていくことになると思います。   家の柱みたいなもんでそれをぬくと家 …

INFP-ADHD(発達障害)-高次機能障害

大変やる気が出ないので2日間の休日を怠惰に過ごしていました。 Googleマップにバエル写真を載せたいと考えつつ家が汚すぎて背景に難があるなとか 給料の安さと会社経費の自己負担額をエクセルで割り出して …

コスパの良いオススメ スマートフォン

コストパフォーマンスに優れたスマートフォンを紹介!!
今回OPPO reno3Aを私は購入しました(*‘ω‘ *)

webexを仕方なくつかってみた

目次1 webexとは2 webexのアカウントを開設してみよう webexとは zoom・teams・Googlemeatのようなビデオ通話アプリです。 ビデオアプリ通話戦国時代すぎて似たようなのは …

ブログ統計情報

  • 51,006 アクセス

最新配信動画リスト

Twitter でフォロー

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

Amazon Prime 今期 オススメアニメ

カノジョも彼女

小林さんちのメイドラゴンS

SSSS.DYNAZENON
僕のヒーローアカデミア

戦闘員、派遣します!

ゾンビランドサガ リベンジ

 

転生したらスライムだった件

イジらないで、長瀞さん

 

Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント

【5月度最新データを反映】Amazonアソシエイトの方におすすめの おもちゃ・ホビー商品

翻訳